Quantcast
Channel: 情報公開にまつわる日々の出来事-情報公開クリアリングハウス理事長日誌
Browsing all 86 articles
Browse latest View live

12月に情報公開請求したのに音沙汰なし

 昨年12月に情報公開請求した原子力災害対策本部関係の文書。いつまでたっても何の連絡もない。かれこれ、3か月半、決定延長もされていないので、違法に決定が遅延している状態が続いています。  先日、請求書を受け付けたはずのところに電話をして確認したところ、最初に電話に出た人は請求があったかどうかすら確認できず、いろいろ聞かれるのだけど結局どうなのよ!というところがはっきりせず。最終的には別の人が・・・

View Article



非常時だからリアルタイムで記録が残せない という一般論への違和感

 明日(10日)は公文書管理委員会が開催されます。この2回は傍聴に行っていたものの、今回は外せない所用があって傍聴を断念。でも、東日本大震災、原発事故対応の会議議事録未作成問題に関連して、原因分析と改善策たたき台の検討を行うとのことなので、注目です。  過去2回傍聴をしていて、そこはかとなく議論の方向性よりも議論の前提に違和感を感じていたことがあり、それが自分なりに言葉にできるような違和感に・・・

View Article

機密を扱う公務員の身辺調査

 福島みずほ議員の質問主意書の答弁で、機密情報を扱う公務員の身辺調査の実態が明らかになり、報道されました。  5万人以上が適格とされていることなど、その実態が明らかになったことは意味があると思います。こっそりやるような話ではないはずですから。それに、公務員にも基本的人権はありますし。ただ、秘密保全法制でセキュリティクリアランスを法定化することが政府の方向性であるので、行政機関個人情報保護法と・・・

View Article

市民に使いやすい情報公開法改正法案の早期成立を!-震災、原発事故… 今こそ情報公開の議論を国会で!

 我に返ると、もう開催日が明後日。お時間のある方はご参加ください。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――  市民に使いやすい情報公開法改正法案の早期成立を!    -震災、原発事故… 今こそ情報公開の議論を国会で! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――  情報公開法改正法案が国会に提出され、審議入りしないまま・・・

View Article

調査報道セミナー「公開情報をどう使うか。公開情報の裏をどう探るか」

 ものすごく久しぶりの更新になってしまいました。明日のセミナーですが、ご都合をつく方は是非。大きなテーマで、やや不安ですが、まあお話しできることをお話してきます。  明日と明後日を乗り切ると、3週間ぶりの完全オフ日なので、もうちょっと頑張る(-。-;) ――――――――――――――――――――――――  調査報道セミナー2012夏     「公開情報をどう使うか。公開情報の裏・・・

View Article


国会事故調の記録、東電テレビ会議の動画

 今日の東京新聞特報面で、東電テレビ会議の動画と国会事故調の記録の管理について報じられました。ネット上には障りしか掲載されていないのですが、一応リンク。 原発事故記録は誰のものか 全面公開なお拒む東電(東京新聞 2012.8.88) http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2012080802000125.html  国会事故調・・・

View Article

人選は大切だけど、人選がすべてではない

 原子力規制委員会の人選には、異論噴出で国会同意の採決は見送られ、国会閉会中に首相が任命、次の臨時国会で衆参両院の同意を得るという方向になるというニュースが。  新しく立ち上がる原子力規制委員会が、国民に向いたものになるのか、それとも従来のからのムラを向いたものになるのかは、今後の政府の政策・方針を方向づけるものになるので、どういう人が委員になるのかは、推進・反対派ともにゆずれないところです・・・

View Article

「世界知る権利デー記念フォーラム 「原子力発電所と情報公開~福島原発事故以前、以後の世界」

...

View Article


原子力委員会の会議のルール化

 発表からだいぶ時間が経ってしまいましたが、8月30日に、原子力委員会が秘密会合問題を受けて、会議等の記録作成やいわゆる準備会合の扱いについての取り扱いを発表しました。   原子力委員会における「会議」に向けての準備等会合の取扱い(暫定版)  原子力委員会における決定文書(案)を作成する標準的な手順(暫定版)  原子力委員会は、会議の準備段階で事業者等も集めて資料作成などのために・・・

View Article


公共政策としての県民健康管理調査、疫学調査としての県民健康管理調査、個人にとっての県民健康管理調査

 福島県で子どもの甲状腺がんが一例見つかり、福島県民健康管理調査では、子どもの甲状腺検査で、23年度で約36%、24年度では約44%で結節やのう胞が認められるという結果が、9月11日の福島県「県民健康管理調査」検討委員会で報告されました。  結節やのう胞を認められたもののうち、0.5%を除いては再検査等が必要のないものとされたり、甲状腺がんもチェルノブイリでは事故後4年で発現ということなどを・・・

View Article

福島県県民健康管理調査検討委員会の秘密会議 舞台化する会議

 今日の毎日新聞が、福島県県民健康管理調査検討委員会が、事前に秘密裏に会合を開き、健康リスクに関する評価の筋書きを決めた上で、公開の会議を行っていたことを報じています。  福島健康調査:「秘密会」で見解すり合わせ(毎日新聞 2012.10.3)  http://mainichi.jp/select/news/20121003k0000m040149000c.html  福島健康調査・・・

View Article

福島県県民健康管理調査 結論ありきの研究になるのか?

 毎日新聞が、県民健康管理調査検討委員会の秘密会議問題について続報。記事によると、2011年7月24日の第3回会合のために作成されたA4で2枚の「シナリオ」があり、 「ホールボディカウンターと尿(内部被ばく)検査結果について」と題した項目では「結語」として「セシウム134及び137による内部被ばくについては、合計しても1ミリシーベルト未満であり、相当に低いと評価。他の地域の住民では、さらに低いと・・・

View Article

原子力規制委員会は福島第一原発事故から安全規制を本当に学べるのか?

 明日の原子力規制委員会の会議予定を見て、「シビアアクシデント対策規制を含む基準等の策定」というものが議題に挙がっているのを発見。  第4回原子力規制委員会の開催について(お知らせ)  http://www.nsr.go.jp/committee/kisei/data/0004_00.pdf  このことに関連して非常に疑問に思っているのですが、原子力規制委員会にも原子力規制庁に、原子・・・

View Article


福島県秘密会合問題、報告書から見えてくるのは職員ではなく委員間での議論の誘導なのでは?

 福島県の県民健康管理調査検討委員会の事前秘密会合問題の報道を受けて、福島県が行った調査結果が公表されていました。   「県民健康管理調査検討委員会」の会議運営に係る調査結果について   http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/gaiyou.pdf  「県民健康管理調査検討委員会」の会議運営に係る調査報告書  http://wwwcms・・・

View Article

閣議等の議事録の作成・公開制度の方向性

 10月10日に開催された「閣議議事録等作成・公開制度検討チーム 作業チーム」の資料が内閣官房のHPにアップされたので、読んでみました。  閣議議事録等作成・公開制度検討チーム 作業チーム   閣議等議事録の作成・公開制度の方向性について(修正案)     閣議の議事録等の作成・一定期間経過後公開ルール」に関する海外現地調査について  おそらく、この問題を議論する時の障害は、閣議に・・・

View Article


渋谷区で情報公開文書のコピー代を値上げする請願可決

 少し前ですが、渋谷区議会で、情報公開請求で公開された文書のコピー代を値上げする請願が可決されたという報道が…  渋谷区議会:情報公開請求コピー代、値上げ検討請願採択 /東京(毎日新聞 2012年10月18日)  http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20121018ddlk13010189000c.html  請願の紹介議員は、公明党、自民党、新民主・・・

View Article

福島県県民健康管理調査検討委員会の議事録未作成→議事録改変

   福島県県民健康管理調査検討委員会第1~3回の議事録が、大幅に改変(内容を削除)されて公開されていたことが問題になりましたが、改めて修正前の議事録が県のHPで公開されました。過去の議事録から差し替えをしていますので、修正された議事録をご覧になりたい方は、情報公開クリアリングハウスのHPからご覧ください。  福島県「県民健康管理調査」検討委員会の第1~3回議事録    この議事録改変・・・

View Article


東京都の公文書管理についての都議会文書質問

 東京都議会では「文書質問」というものがあるそう。国会だと質問主意書というものがありますが、それとは少し異なるようで、「答弁」ではなく「回答」を執行部がするのだそう。  2011年第4回定例議会で、公文書管理について文書質問がされていたと資料をいただきました。都議会のHPなどで文書質問は公開されていないようなので、もったいないのでここに掲載。質問と回答のみ掲載で、立派な前置きがあるのですが、・・・

View Article

秘密保全法制有識者会議議事録不存在の不服申立てで答申が出た

 秘密保全法制の検討を行った有識者会議の議事録を公開請求したところ、不存在となっていた件で、不服申し立てに対する情報公開・個人情報保護審査会の答申が12月11日付で出されました。ちょっと面倒なことになっています。 (ちなみに、以下の内容はかなり行政手続に関する細かい話を含むので、そういうことに関心のない方は読み飛ばすことをお勧めします) 秘密保全法制のための法制の在り方に関する有識者会・・・

View Article

公文書管理法の文書作成義務と議事録の作成

  「閣議等議事録の作成・公開制度の方向性について」と「閣僚会議等の議事録等の作成・公開について」のパブリックコメントが12月16日に締め切られました。締切日の夜になって思い出し、我に返ってやっつけ仕事で意見を書いてだしました。いつもパブコメはこのパターン。本当はもっとちゃんと考えるべきなんだろうけど、なかなかできませんね。  http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/・・・

View Article
Browsing all 86 articles
Browse latest View live




Latest Images